CR烈火の炎2 ライトミドル|スペック・ボーダー・演出信頼度

烈火の炎2

CR烈火の炎2 219ver(ライトミドル)の機種情報についてです。

スペック・ボーダー・演出信頼度・止め打ち手順などについてお伝えします。

スポンサーリンク
目次(タッチで項目へ移動します)

導入日

導入日2016年9月20日
メーカー平和
タイプライトミドル
V-ST

スペック

大当たり確率1/219.2
確変中1/96.0
賞球数ヘソ:3個
電チュー:1個
アタッカー:15個
大当たり出玉【賞球15個×10カウント】
16R:約2400個
5R:約750個
4R:約600個
3R:約450個
ST突入率ヘソ入賞時:50%
電チュー入賞時:100%
ST回数100回
ST継続率65%
電サポ回数100回
時短引き戻し率36.7%

大当たり振り分け

ヘソ入賞時電サポ回数振り分け
5R確変100回50%
4R通常50%
電チュー入賞時電サポ回数振り分け
16R確変100回50%
3R確変50%

ボーダー

交換率表記出玉
4.0円20
3.6円20.7
3.3円21.2
3.0円21.9
2.5円23.5

ゲーム性解説

基本的にはミドルスペックとほぼ変わりません。

「バーニングユニット」を搭載しているため、ライトミドルながら16Rで約2,400個ほどの出玉を獲得することが出来ます。

確変突入率は50%ですが、時短を引いてしまっても100回転付くので、約36.7%で引き戻すことが出来ます。

3回に1回以上引き戻せるのでこれは良いポイントですね。

演出信頼度

保留変化

烈火の炎 保留変化 信頼度

保留パターン信頼度
タマちゃん★×5
トラ★×4.5
★×4
鋼金暗器★×3.5
★×3
★×1
★×0.5

赤以上の変化に期待しましょう。

液晶全画面での保留変化演出が発生すれば保留の昇格が濃厚となります。

2大爆炎ギミック

烈火の炎 火影文字集結

烈火の炎 虚空咆哮

本機の役モノ演出です。

リーチ後に発生で激アツ!!

火竜ゾーン

烈火の炎2 超火竜ゾーン 信頼度

演出パターン信頼度
火竜ゾーン★×3.5
超火竜ゾーン★×4.5

変動中に突入する先読みゾーン演出です。

上位の「超火竜ゾーン」なら激アツ!!

群予告

烈火の炎 群予告

信頼度
★×4

様々なポイントで出現する可能性あり。

一変動中に2回出現すれば当選濃厚です。

次回予告

烈火の炎 次回予告

演出パターン信頼度
土門vs蛭湖!★×3.5
風子vs雷覇!★×3.5
水鏡vs巡狂座!★×4
小金井vs死愚魔!当選濃厚
烈火vs木蓮!★×4.5
烈火vs紅麗!★×4.5
揺れ動く葵の心!★×3.5
火影vs紅麗!★×4
最後の火竜裂神召喚!★×4.5

どのリーチに発展しても信頼度はかなり高く、特に烈火系は激アツ!!

小金井なら発展時点で当選濃厚となります。

烈火の炎予告

烈火の炎 激アツ予告

信頼度
★×4

リーチ後に発生する激アツ予告です。

発生後は虚空咆哮ギミック発動が濃厚。

烈火の決意予告

烈火の炎 烈火の決意

信頼度
★×4.5

こちらもリーチ後に発生することがある予告です。

本機最強リーチの「裂神召喚リーチ」への発展が濃厚となります。

リーチ信頼度

裂神召喚リーチ

rekkanohono resshinshokan

信頼度
★×4

本機の最強リーチです。

リーチ中のチャンスアップ次第で信頼度は大きく変化し、字幕の色が白だったりカットインが緑だと一気にサムくなるという特徴があります。

トラや金などのチャンスアップ複合に期待したいところですね。

ストーリーリーチ

烈火の炎 ストーリーリーチ 信頼度

リーチパターン信頼度
烈火vs紅麗★×3
火影vs紅麗★×3
烈火vs葵★×2.5

信頼度はやや低め。

カットインが赤やトラなら一気にアツくなります。

バトル系リーチ

烈火の炎 バトル系リーチ

リーチパターン信頼度
土門vs蛭湖!★×2~2.5
風子vs雷覇!★×2~2.5
水鏡vs巡狂座!★×2~2.5
小金井vs死愚魔!★×2~2.5
烈火vs木蓮!★×4

基本的には後半発展でチャンスとなります。

小金井リーチは後半発展で大当たり濃厚という特徴があります。

烈火リーチのみ前半ハズレが存在しないためか、信頼度はかなり高いです。

止め打ち

▼止め打ち情報は以下のページにまとめています。

管理人の評価

烈火の炎は最近の台の中じゃそこそこ人気があり、稼働が付いていた方ですね。

通常大当たりでも時短が100回転付いたり、16Rの出玉が約2400個と多いところなどスペックの魅力はそこそこあります。

ただ、銭形平次の劣化のようなスペックになってしまいましたね^^;

「劣化の炎」と呼ばれないことを祈っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました